2013年04月07日

ブログを移転します。

ブログを移転します。

新しいブログのHPは
http://toushi.holy.jp/
です。
ブログのタイトルも最近はFXよりも株式投資が中心になっていること、将来は株やFX以外の投資もしたいことや投資仲間を増やしたいことから、「投資コミュニティ」(仮)としました。


今まで、このブログを読んでくださった方やリンクしていただいた方は新しいHPの登録をお願いいします。


posted by ポン at 18:34| Comment(1) | 【コラム】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月06日

4月になって、好きな番組が終了しました。



人気ブログランキング にほんブログ村 JRANKブログランキング
FXブログランキング Airランキング(FXランキング) ブログランキング ドット ネット

4月になって、好きな番組が終了しました。

いままで、このブログでも何度か取り上げました

大江麻理子のもやもやトーク

は事前に分かっていましたが、

その他にも、アイチューンで楽しみにしていました、

ニュース探究ラジオDig

も3月fで終了していました。


また、ラジオ番組でも土曜日に楽しみにしていた番組が終わっており、何かと寂しい4月となっておりました。

楽しそうな番組を探したいですが、けっこうニュースをわかりやすく説明してくれる番組って少ないんですよね。



↓ブログランキングにご協力ください。(ブログの励みになります)

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ 100通貨単位・1000通貨単位へ
にほんブログ村


↓SBC新宿近視クリニック又は銀座近視クリニックの案内です。
SBC新宿近視クリニック又は銀座近視クリニックでレーシック手術を受けられる方がおりましたら、割引券をご紹介致します。(dann3dann@yahoo.co.jp)までメールもしくはコメント欄にご連絡ください。
2012-10-06 23.13.02.jpg


↓トラリピ開設はこちらから


ラベル:コラム
posted by ポン at 22:55| Comment(0) | 【コラム】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豪ドルが100円台になっていました。



人気ブログランキング にほんブログ村 JRANKブログランキング
FXブログランキング Airランキング(FXランキング) ブログランキング ドット ネット


豪ドルが100円台になっていました。

黒田金融緩和のおかげ?で為替も円安が進んでいます。

豪ドルもしばらく、見ないうちに100円台となっています。

豪ドルの過去の水準をみると55円台〜110円前後の動きです。

さすがに、105円くらいになったら、売却しようか???

豪ドルは円換算で100万円くらい保有しています。

年率3%として、1年で3万円。

今売却すれば、30万円くらい。

だいたい、10年分くらいを回収できます。

また、スパン的には、5年に1回くらいはもう1回、円高になる日も来るのではないでしょうか。

ただ、FXは20万円以上の利益だと確定申告の必要があるため、半分の15万円くらいの利確にしておこうかな。

黒田金融効果はいつまで、持続するか。キプロスショックはまた来るのか。

先読みは難しいものです。



↓ブログランキングにご協力ください。(ブログの励みになります)

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

にほんブログ村 為替ブログ 100通貨単位・1000通貨単位へ
にほんブログ村


↓SBC新宿近視クリニック又は銀座近視クリニックの案内です。
SBC新宿近視クリニック又は銀座近視クリニックでレーシック手術を受けられる方がおりましたら、割引券をご紹介致します。(dann3dann@yahoo.co.jp)までメールもしくはコメント欄にご連絡ください。
2012-10-06 23.13.02.jpg


↓トラリピ開設はこちらから


ラベル:FX 為替
posted by ポン at 22:46| Comment(0) | 【コラム】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。